top of page
真珠ができるまで
母貝、稚貝の仕入れ
1
母貝、稚貝の仕入れ
長崎県、愛媛県の母貝養殖会社から毎年母貝や稚貝を仕入れています。私達はこの母貝を使って天草の海で真珠養殖を行っています。
挿核(人間でいう手術)ができるまで1~2年かけて健康状態などを管理して丁寧に育てていきます。
毎年少しずつではありますが、養殖する数も増やしていき、より良い真珠を多く作りたいと思っています。
母貝、稚貝の養殖
2
母貝、稚貝の養殖
母貝や稚貝は種類によって巻き具合や温度の耐性など違いがあり、毎年降水量、海水温度、赤潮など環境の影響によって、貝の成長が遅くなったり早くなったりします。
大きくなるにつれ、カゴの入れ替えや貝殻の表面についたカキ、フジツボ、ボヤといった付着物の除去作業を行い、母貝が住みやすく成長しやすい環境作りが必要です。
この手入れをちゃんとしてあげることで貝は健康で大きく成長していきます。